CATEGORY:サバゲー イベント
2014年06月21日
北総線のむこう、約束のサバゲパーク
やあ (´・ω・`)
ようこそ、神奈川大学弾薬箱へ。
このドクペはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「ガバサバ」なんだ。済まない。
アサクラ兄貴の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このブログを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「もうわけわかんねぇな」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたサバゲ界隈で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このブログを書いたんだ。
じゃあ、本文に入ろうか。
ようこそ、神奈川大学弾薬箱へ。
このドクペはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「ガバサバ」なんだ。済まない。
アサクラ兄貴の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このブログを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「もうわけわかんねぇな」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたサバゲ界隈で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このブログを書いたんだ。
じゃあ、本文に入ろうか。
~ここまでテンプレ~
はい、どうも。AMMO-BOX主務の晴嵐です。
UNTレンジャー主催の第二回ガバサバに参加してきましたよ。
今回、その喜劇の舞台として選ばれたのは「東京サバゲパーク」。
「住所が千葉なのに東京なの? ネズミ―ランドなの?」というツッコミは置いておくとして、セーフティは広く、施設も綺麗で、スタッフの皆様はとても親切な素晴らしいフィールドだったと思います。

そして一番びっくりしたのはコレ。
休憩時間の度に写真撮影の会場と化してましたね。

われわれ弾薬箱は到着するや否やセーフティの端に本部を設営しました。
はためく三種類の旗。イタリア、イギリス、そしてソビエト連邦。
…なにこの組み合わせ(驚愕)。

独国防軍山岳猟兵装備の永瀬代表(左)と英陸軍装備の私(右)。
モザイクかかってるから分かりづらいけど、永瀬君はハーモニカを吹いています。
曲はみんな大好き「英国擲弾兵行進曲」。

ドイツ連邦軍装備に身を包んだキルロイ君。
ところで、その手袋はなんですか?

……うん。

新たなるカップルが誕生したよ。
末永くお幸せにね(ニッコリ)。

前回と同じくフリマも開催されたよ
出品されていたのはコン〇ティークとか薄い本とか雑誌とかだよ。あと新鮮なかぼちゃ。
自分でもなに書いてるかわからない。

これが私の戦利品
サバゲに行ってタペストリーを手に入れるという貴重(?)な経験が出来ました。

恒例のサークル集合写真
あらためてみると装備みんなバラバラだね。最高だね。
細かいゲームの内容とか当日のカオスっぷりとかにはこれ以上はあえて触れません。
言葉にして文章に書きだすのが非常に面倒なくらい濃かった。
ただあえて感想を書きだすなら「楽しかった」
最高に楽しかった。お祭りみたいなものだよ。陽気に愉快に過ごせれば最高なのさ。
それでは、この場を借りて謝辞を。
運営の皆様、非常に楽しい時間をありがとうございました。
そして当日参加者の皆様、その非常に楽しいひと時をご一緒することができて光栄でした。
第三回でお会い致しましょう
またねノシ
